2024/01/30 11:09
今回はフルーツとは関係ない話しです。先日、埼玉県行田市で体験したこと。行田というのは全国的には知名度はないかも知れませんが、5年ほど前の人気ドラマ「陸王」のモデルとなったシューズメーカー(足袋メーカ...
2024/01/22 12:04
『完全果実』で使用するフルーツの約85%は国産素材を使用しています。フルーツ加工品でその多くを国産素材を使用していることに驚かれる方も多いですが、私どもで使用する国産フルーツは全て産地から直接送られ...
2024/01/08 21:34
新しい年は、なんとも残念なはじまりとなりました。石川能登地方を震源とする地震により、お亡くなりになった方々に心からお悔み申し上げるとともに、被害にあわれた皆さまに心からお見舞い申し上げます。一日も...
2023/12/29 11:11
本日、12月29日からお買い上げ先着10名さまに、試作品の「アイスキャンディータイプ」をプレゼントいたします。購入対象は全商品です。(商談用サンプルは除く)発送は1月4日以降となります。開発コンセプトは『完...
2023/12/24 12:17
年末年始のお届けは12/28(木)までにご注文をお願いいたします。最短でお届けする場合は■配送日時指定しない■備考欄ご希望日時のコメントを入力してください【年末配送】・年内最終ご注文日:12/28(木)・年内最終...
2023/12/11 11:29
私は10年以上風邪をひくこともなく、良いコンディションを保っています。心掛けていることは3つだけです。1.身体を冷やさない2.適度に身体を動かす3.朝フルーツをしっかり食べる難しいことは何もないので、無理な...
2023/12/03 15:07
中野瑞樹さんとのインスタライブ第2弾は『完全果実』製造の裏側を話しました。自宅のキッチンで1,000回以上作っているフルーツジュース(ピューレ)ですが、ファクトリーで作ると勝手が違うことが幾つもありました...
2023/11/30 22:08
少し前に中野瑞樹さんと行ったインスタライブで話したことを文章として残しておきます。『完全果実』開発の原点は2012年の私のヤラカシです。日頃の不摂生から大病でノックアウトされました。その頃の私は食生活...
2023/11/27 21:41
『完全果実』のファクトリーは原則見学不可なのですが、ホームページを見て気になり試食試飲してから商品を買うか決めたいという70代の方がお見えになりました。大病をされた方が正しい食を大切にする気持ちはよ...
2023/11/25 20:51
先週に引き続いて中野瑞樹さんとインスタライブを行いました。(↓過去情報です)今回は品質への想いがメインテーマです。生フルーツの加工品を無添加、非加熱で作ることは運営の工夫が求められます。製造の取り組み...
2023/11/21 20:01
あまり気が進まない話しですが、大切なことなので書き残しておきます。私の自宅は東京都板橋区にあり、毎年近所で農業祭が開催されます。板橋区主催でJA東京あおばが協力する、地元の農作物と触れ合えるイベント...
2023/11/17 01:01
(↑既に開催済みの過去情報です)私は1990年代中盤の家庭用パソコン普及のタイミングで自宅用にPCを購入しました。当時はインターネットはまだ普及しておらず、モデム接続のパソコン通信が主流でした。(これがわか...
2023/11/12 13:36
数日前、親しくさせて頂いているフルーツ研究家の中野瑞樹さんから「柿をテーマにしたイベントがあるので一緒に行きませんか?」とお声がけ頂きました。完全果実に柿は使用していないのですが、シーズン商品とし...
2023/11/09 00:16
『完全果実』は発売して間もない知名度の低いブランドですが、何件もの熱いレビューを頂きとても感謝しております。飲食店やカフェのようなリアル店舗を持たない私たちなので、ホームページだけで情報を伝えるこ...
2023/11/06 21:43
『完全果実』の製造をはじめた頃の話しです。製品がなかなか思うような出来栄えすならず、頭を悩ませてました。自宅のキッチンで1~2キロ程度作るのなら思うような風味に自在にコントロール出来ていたのですが、フ...