2023/11/12 13:36
数日前、親しくさせて頂いているフルーツ研究家の中野瑞樹さんから「柿をテーマにしたイベントがあるので一緒に行きませんか?」とお声がけ頂きました。完全果実に柿は使用していないのですが、シーズン商品とし...
2023/11/09 00:16
『完全果実』は発売して間もない知名度の低いブランドですが、何件もの熱いレビューを頂きとても感謝しております。飲食店やカフェのようなリアル店舗を持たない私たちなので、ホームページだけで情報を伝えるこ...
2023/11/06 21:43
『完全果実』の製造をはじめた頃の話しです。製品がなかなか思うような出来栄えすならず、頭を悩ませてました。自宅のキッチンで1~2キロ程度作るのなら思うような風味に自在にコントロール出来ていたのですが、フ...
2023/10/28 14:21
『完全果実』を直営サイトからのご購入で「フルーツピューレ(簡易袋)」おひとつプレゼントいたします。通常品、ブルーベリー入り、試作非売品(メロン、梨、桃など)のどれになるかはお楽しみ。※ 選ぶことはできま...
2023/10/25 12:42
先日、定期便をお買い求めくださっているお客さまが、私と話しをしたい、製造現場を見たいと遠方からいらしてくださいました。お客さまは食品製造や栄養学に知識をお持ちでした。・フルーツの食感がありフレッシ...
2023/10/16 10:46
あまりテレビを見ない人です。テレビの話題には全くついて行けません。ダイエットポリスさん @armsendai のX(旧Twitter)で2018年11月18日に放送された『林先生が驚く初耳学』で、「酵素ドリンクの酵素は死んで...
2023/10/13 13:50
先日、上野公園で行われたTokyo江戸ウィークで『完全果実』の販売を行いました。イベントの3日前にお声掛け頂いたので、充分な準備をすることは出来ず、クーラーボックスに詰めた商品を持参するだけの感じでした...
2023/10/06 10:14
完全果実にドリアンは使用しておりません。ドリアンはフルーツの王様といわれますが、臭いともいわれますね。「一番好きなフルーツはなんですか?」と聞かれることが割りとあり、好きなフルーツだらけなので一番...
2023/09/29 14:17
9月28日(木)品川プリンスホテルにて開催された、第3回 CHALLENGE COFFEE BARISTAに『完全果実』を協賛させて頂きました。CHALLENGE COFFEE BARISTAは障がいのある方たちのバリスタコンペティションです。コーヒ...
2023/09/21 16:43
唐突ですが今日はコーヒーがテーマです。私はフルーツに関心を持つ以前に、コーヒーに興味を持ってました。畑の環境と人の手入で品質が決まることをコーヒーの師匠に叩き込まれているので、産地のフルーツ生産者...
2023/09/21 13:23
「完全果実」開発者のミヤモトです。私は50代男性で、この2~3年で体重が7キロほど減りました。その事を少し詳しく書いてみます。身長175cm、体重は昨夜測ったら59.4kgでした。2020年1月、横浜港に向かうクルーズ...
2023/09/17 23:42
今回は素材への想いを書いてみます。まずはバナナ編。『完全果実』は使用するフルーツの約85%が国産フルーツです。唯一の輸入素材がバナナ。私は約10年ほど自宅で様々なフルーツを混ぜ合わせることをしていました...
2023/08/26 21:38
9月上旬に『完全果実』は値上げを行うことが決まっています。消費者にとっては残念なことですが、申し訳ありませんあらゆることを考えての判断です。私たちはフルーツを安売りをすることはしません。それは良い素...
2023/08/19 09:14
日々いろいろな方とフルーツ話しをする中で「糖尿病なのでフルーツを避けている」といわれることがあります。医師からフルーツを控えるようにいわれている方が実に多いですね。フルーツだけで作る『完全果実』の...
2023/08/17 23:31
フルーツピューレ『完全果実』の開発と製造責任者のミヤモトです。情報発信はSNSで行うことに決めているのですが、試しにブログを書いてみます。継続するか否かは現時点ではなんともいえません。SNSは短文でクー...