2023/10/25 12:42
先日、定期便をお買い求めくださっているお客さまが、私と話しをしたい、製造現場を見たいと遠方からいらしてくださいました。
お客さまは食品製造や栄養学に知識をお持ちでした。
・フルーツの食感がありフレッシュなのはなぜか?
・腸の調子が良くなった、製造方法を知りたい
主にこの2点を私と直接会って話しをしたいとのことでした。
『完全果実』(通常品)は6種類のフルーツを使っていますが、素材ごとの個性を活かし風味と食感が伝わるように工夫をしています。お客さまの声にある「食べてる感」の裏には手間を掛け、流動食や嚥下食の方にも喜んで頂くことを想いながら製品作りをしています。
腸の活性化(腸活)に効果があるのは、端的にいえば非加熱だからです。ですがこれは簡単なことではありません。通常販売されているフルーツ加工食品のほとんどは、加熱され酵素が失活しています。つまり食べても腸活にはならないのです。本来は生フルーツを食べて身体を元気にするべきなのですが、日本人のフルーツ離れは明確にデータに現れていて、手軽にフルーツが摂れるようにと『完全果実』を開発しました。
お客さまとは様々な会話をし、たくさんのご意見やご感想を頂きました。
特に毎朝いきむことなく30秒で大が終わることを喜ばれてました。
日々の体調管理には1個あたりの単価を下げ、送料当社負担の定期便をお勧めしています。
(食品製造現場なので基本的には見学をお断りしております)